一緒に仕事をしている勤務先OMさんと、来週の天気予報の話になりしばらく🌤🌤なので、梅雨明けかも・・・と話をしていたら・・・
気象台から27日午前、「中国地方が梅雨明けしたとみられる」と発表があったそうです。
このまま確定すれば、これまでで最も早い梅雨明けとなり、6月の梅雨明けも今回が初めてとか。
中国地方の梅雨明けは平年に比べて22日、去年と比べて24日いずれも早く、このまま確定すれば、気象庁が1951年に統計を始めてから最も早い梅雨明けとなり、6月の梅雨明けも今回が初めてとなるそうです。
あまりにも早い梅雨明けなので、去年から続いている“令和のコメ騒動”が気になりますが、懸案となっているアンテナメンテは、当初は盆休みを計画していましたが、早く取り掛かることが出来そうです。
部材発注はこれからですが、コンデションは夏枯れであまりパッとしない様なので、朝の涼しいうちに出来るところはやってしまおうかと・・・