昨日は、これといって用事もないので勤務先にほったらかしにしている通勤車を、嫁さんと一緒に回収に。
各個人に駐車スペースが割り振ってあるので、ほっといても大丈夫だけれども、1カ月近くになり、バツも悪くなるので引き取りに行った次第。
1カ月近くほったらかしにしていたので無事エンジンがかかりきちんと走るか心配だっだが、特に問題なく運転して帰宅。
30分弱かかるので、体力面も大丈夫かと心配したけれど、何事もなくホッとした。
しかしながら午後は娘がヤンチャを発揮して、その子守りで草臥れ果ててしまった・・・
今日もその影響ですっきりしないのと、内服薬が少なくなってきたのでかかりつけの内科医へ・・・
コメントは前回と同じで、『体力が回復するのに1カ月はかかりますよ。今回はダメージが全身に及んでいるので、(そう簡単に)回復はしません。日にち薬ですよ』だそうで・・・
そういった訳で、今日も1時間ばかりの点滴をしてもらった。
今日で退院して約10日。
4年ばかり前に腰の手術の為会社を休んだ時を踏まえての回復具合は5割くらいの回復をイメージしていたけれど、実際は1~2割といったところ。
やはり、日にちはかかるにしても焦らない方が良さそうだな・・・
雲空ながら、肌寒く風も強いので今日の散歩はお休み。
明日から暫くは晴天が続きそうなので、そちらに期待。