昨日Xさんと娘が外出したので、その間に完成を・・・と目論見コン柱に登って作業するも途中で呼び出しの📱があり、あえなく中止。
今朝は思いのほか朝早く目が覚め、空模様を確認すると大丈夫そう。
日中は今日も暑くなりそうなのと、地元町内会で海岸の大掃除が8:00から予定されているので、思い切って朝早の涼しいうちに片付けるべく、5:00前に作業開始。
コン柱の上で朝日を望み、作業は順調に進んでいたのですが、コネクタ接続部に自己融着テープを巻きつけていたら、指がつって作業スピードがダウン。。。。
自己融着テープでテーピングの後はケーブルを結束バンドで束ね、コモンモードフィルタも結束バンドで固定して、既に暑くなり始めていましたが一通りの作業が何とか7時前に終了。
コモンモードフィルタは、関ハムに行った折Uボルトをゲットして固定しようと思っていたのですが、関ハム行きはキャンセルになったので、良いものは無いかとCQ誌のバクナンバーを眺めていたら良さそうなUボルトがあったので、後日取り付けることにしました。
コントロールケーブルをつないでアンテナの接続を確認したところOKだったので、見てくれはまだ不細工ですが、何とかムセン再開の準備は整いました。
若干残工事が残っていますが、こちらは盆休みをターゲットですね。
目標としていた、今月中に完成も何とかクリアできて一安心です。
総括はまた後日・・・
アンテナ工事の後は、前途の海岸掃除等々雑用。。。
夜が明ける前から起きだしてゴソゴソしていたので、昼食後は2時間ばかり“爆睡”でしたHihi